Original Blended Japanese Whisky
「4月1日はジャパニーズウイスキーの日!」
ウイスキー文化研究所では、 2023年4月1日「ジャパニーズウイスキーの日」の開催に合わせて実行委員長の土屋守がオリジナルでブレンドした「スペシャルブレンデッドジャパニーズウイスキー」を2月17日より販売いたします。
|スペック
製造本数
|
300本限定
|
容量
|
100ml
|
度数
|
46度
|
販売時期
|
2023年2月17日~
|
規格
|
ブレンデットジャパニーズウイスキー
|
|特徴
今年は 「 ジャパニーズウイスキー 100 周年 」 (山崎蒸溜所設立の 1923 年から起算) という事もあり、「遊佐蒸溜所」「安積蒸溜所」「江井ヶ嶋蒸留所」「SAKURAO 蒸留所」「 嘉之助蒸溜所」 の計 5 か所、北から順の蒸留所から6種類の貴重な原酒を提供いただきました。当研究所オリジナルのジャパニーズウイスキーに加え、上記蒸留所の原酒等も合わせた特別なブレンデッドウイスキーを作りました。
|ジャパニーズウイスキーの日とは
1929年4月1日に日本初の本格国産ウイスキー「サントリー白札」が発売されてから、僅か100年足らずで全世界から高い評価を受けています。 このジャパニーズウイスキー誕生の歴史や、先人たちの努力、世界を席巻しているブームの現状を、多くの人々に知っていただくことを目的として、2021年に発足しました。白札が発売された1929年にちなんで、4月1日19:29にジャパニーズウイスキーで乾杯しましょう!