“グラバーコレクション”、No.7登場!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この商品は「ウイスキー検定」合格者限定の商品です。
ご購入の際には、上の記入欄に合格認定番号(半角)をご入力ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
トーモア 2011 9年
Tormore 2011 9yo
スイート・フルーティが特長なトーモアには珍しい、ピートタイプ。
バーベキューやキャンプのお供に飲みたい1本です。
<土屋守のボトル解説>
トーモアはスペイサイドに 1958年に誕生した蒸留所で、現在はシーバスリーガルなどの原酒を造っている。山の清冽な湧水を仕込水に使っており、スイートでフルーティーな風味が特徴だが、これは珍しいピート麦芽での仕込みを行っている。スペイサイドとしても、トーモアとしてもレアで、貴重な1本。山のキャンプのお供に。
<テイスティングノート>
【アロマ】
スイートかつフローラル。ハリエニシダ、バタースコッチ、ハープ。ピーティーでスモーキー。どことなく焼きイモ…。
【フレーバー】
ライトだがスモーキーでピーティー。かすかにオイリーで、独特のコクがある。加水でスイートでスムーズに。
【総合評価】
トーモアとしては珍しいピートタイプ。ボディは軽いが、独特の個性がクセになる。バーベキューや焚き火のお供に。ソロキャンプにもおすすめ。山の水で割って飲みたい。
<ラベルの図柄>
タイワンガザミ
蒸留:2011年
瓶詰:2020年
カスクタイプ:バーボンバレル
度数:61.9%
容量:700ml
生産数:限定60本
価格:9,350円(税込・送料別)
|