ジャパニーズウイスキートレイル「久住蒸溜所」 【 WHISKY SCHOOL Digital ticket0511.jpg 】
ジャパニーズウイスキートレイル「久住蒸溜所」 【 WHISKY SCHOOL Digital ticket0511.jpg 】
ジャパニーズウイスキートレイル「久住蒸溜所」
【 WHISKY SCHOOL Digital ticket0511.jpg 】
¥5,500
* Please remember this item is only sold to 05/11/2025 11:00.
*Tax included.
*This item is a digital item which you download (173917 bytes)
【本商品はクレジットカード決済のみ対応しております。システム上、購入完了後は返金対応ができませんのでご注意ください。】
※購入完了後にデジタルチケットが発行されます。当日受付でお名前とチケットを確認いたします。(ダウンロードができない場合にはお名前のみで受付いたします)
日本各地を旅するように、全国の蒸留所の皆様を招いて最新情報と魅力を講演いただくシリーズセミナーの第10回目は、今年春にファーストリリースのシングルモルトを発売予定の久住蒸溜所から宇戸田祥自氏をお招きし、講演いただきます。
講師/宇戸田祥自(津崎商事/社長)
日時/2025年5月11日(日)13:00~15:00(120分)
会場/ウイスキー文化研究所 セミナールーム(東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル2F)
受講料/5,500円(税込)
定員/80名
■セミナータイトル
「久住蒸溜所5年目の挑戦」
・セミナー内容
今年春にリリース予定のシングルモルト久住を飲みながら、久住蒸溜所の稼働までの道のりや、ウイスキー造りについてお話しいただきます。また、今後の新たな取り組みについて、カスクサンプルのテイスティングを交えながらご紹介いただきます。
■テイスティングアイテム
・シングルモルト久住
・Green Dramブレンデッドモルトウイスキー
・ニューポット
・カスクサンプル
計4種を予定。
■講師プロフィール
宇戸田 祥自
1969年大分県生まれ。宮崎大学大学院農学修士課程卒。
学生時代友人と訪れたBARで勧められたシングルモルトのあまりの美味しさにウイスキー愛に目覚める。大学卒業後数年間の会社勤務を経て家業である酒販店に戻る。2000年頃より徐々にウイスキー販売にも注力し始めた。国内外でのウイスキー人気が回復する中、2014年意を決して当時からお取引のある蒸溜所へ蒸溜所開設の相談を開始。2019年に主要設備をフォーサイスに正式発注。2021年1月に免許を取得し、2月から製造開始した。現在稼働三年を超えて、四年目春頃のシングルモルト発売を目指している。
【クレジットカード決済以外をご希望の方】
お手数をお掛けしますが、whiskyschool@scotchclub.org のメールアドレスにお問い合わせをお願いします。件名に「○○(セミナー名)参加者名/参加人数」をお送りください。
担当より専用ページをご案内いたします。
■当日お客様都合で欠席された際の返金やテイスティングアイテム・資料など発送は出来ませんので、予めご了承ください。
※購入完了後にデジタルチケットが発行されます。当日受付でお名前とチケットを確認いたします。(ダウンロードができない場合にはお名前のみで受付いたします)
日本各地を旅するように、全国の蒸留所の皆様を招いて最新情報と魅力を講演いただくシリーズセミナーの第10回目は、今年春にファーストリリースのシングルモルトを発売予定の久住蒸溜所から宇戸田祥自氏をお招きし、講演いただきます。
講師/宇戸田祥自(津崎商事/社長)
日時/2025年5月11日(日)13:00~15:00(120分)
会場/ウイスキー文化研究所 セミナールーム(東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル2F)
受講料/5,500円(税込)
定員/80名
■セミナータイトル
「久住蒸溜所5年目の挑戦」
・セミナー内容
今年春にリリース予定のシングルモルト久住を飲みながら、久住蒸溜所の稼働までの道のりや、ウイスキー造りについてお話しいただきます。また、今後の新たな取り組みについて、カスクサンプルのテイスティングを交えながらご紹介いただきます。
■テイスティングアイテム
・シングルモルト久住
・Green Dramブレンデッドモルトウイスキー
・ニューポット
・カスクサンプル
計4種を予定。
■講師プロフィール
宇戸田 祥自
1969年大分県生まれ。宮崎大学大学院農学修士課程卒。
学生時代友人と訪れたBARで勧められたシングルモルトのあまりの美味しさにウイスキー愛に目覚める。大学卒業後数年間の会社勤務を経て家業である酒販店に戻る。2000年頃より徐々にウイスキー販売にも注力し始めた。国内外でのウイスキー人気が回復する中、2014年意を決して当時からお取引のある蒸溜所へ蒸溜所開設の相談を開始。2019年に主要設備をフォーサイスに正式発注。2021年1月に免許を取得し、2月から製造開始した。現在稼働三年を超えて、四年目春頃のシングルモルト発売を目指している。
【クレジットカード決済以外をご希望の方】
お手数をお掛けしますが、whiskyschool@scotchclub.org のメールアドレスにお問い合わせをお願いします。件名に「○○(セミナー名)参加者名/参加人数」をお送りください。
担当より専用ページをご案内いたします。
■当日お客様都合で欠席された際の返金やテイスティングアイテム・資料など発送は出来ませんので、予めご了承ください。